娘のクリスマス発表会

とうとう本日、発表会だった
パパは6時半起き
かぁちゃんが、やっとこさで起こした

7時から並んだが噂では5時から並んでいた人もいたらしく
5列目の真ん中辺りだった
前にでっかいお父さんが座っててビデオも写真も四苦八苦…。

写真はたぶん取れてないだろう
こういう時、デジカメがいいなぁと思う

 
心配していたお腹の風邪も落ち着いたようで、お粥を食べさせ
8時半に会場入り

演奏も悩みながらの顔つきだったが無事できた
エーデルワイス」と「喜びの歌」の木琴とハーモニカ演奏だった

家で「エンデルワイス」と言ったり大理石を「だいにせき」と言ったり
していたが本番までに直ったようである(笑)

 
劇も妖精役で出番は少なかったが、上手に大きな声で台詞を言えていた
一人二役ならぬ二人一役の劇で、せっかく結婚する王子様の中に
娘の恋している子がいたのにもうひとりの男の子と結婚となっていた
「別にいいねん」
と前々から言ってはいたが親としては思い出に劇の中でくらい
結婚して欲しかったなぁ〜と思う

 
帰りがけから何やら半泣き
「かぁちゃんが見つかれへんかったからか?」
と聞いても答えない
 
帰宅してからお腹が痛いと言うので治ってなかったか!?と心配し
トイレに行かすも出ない

うどん屋さんに食べに行ったら、うどんほぼ一人前とおにぎりを1個
ペロリと食べた
お腹のすきすぎで痛かったらしい…。

 
帰宅してかぁちゃんだけまた昼寝
パパに「もう8時やぞ!」と起こされて飛び起きたら
18時だった(#▽皿▽)=3

  
嫌々洗濯をし、「パパ達だけで何か食べてきてよ」と言ったら
買い物に行きシチューを作ってくれた
本当にマメである
これがまた私のように嫌々作らないので美味い

早くあれこれ献立を考えて、てきぱき前のように作りたいものである…。

 
晩御飯の途中で娘がまた吐きそうになりビビッたが
なんとか治まったようで今から寝る所である
添い寝のつもりかパパがいてくれてるが笑わせてばかり
それってどうよ?(苦笑)

 
明日は振替休日なので映画「プリキュア」を観につれていってやる
かぁちゃんの方もはやく「SAYURI」が観たいがいつになるやら
平日に行けるかどうかギリギリの時間である

 
パパにはまた明日が早いとかで拒否られている
淋しい